「じゃ、行ってくる。」



「行ってらっしゃい。」



目の前の女はいつもと変わらない顔でそう言った。
















夜の帳が落ちる頃に家を出るときは、大抵が血生臭い仕事。





自分の血を流す気は毛頭ないが、その保障はない。


彼女はそれを良く分かっている。











知っているんだ。


お前の白い衣装箪笥の一番下に、そこにそぐわない黒い喪服が酷く大事そうに入っていること。










知っているんだ。


お前が偶に、それを無表情で見詰めていること。













涙でさえ、黒い重さを持つから泣けない君。
















こんな時どうしたらいいか俺は未だに分からない。


何をしても、全てが黒い重さを持つなんて。




















それでも、抱き締めずにはいられない。





















「必ず、戻る。」



「勿論。」















喪に服す、覚悟は出来ている













(私は笑わない。私は泣かない。)




(けれど、包まれた貴方の匂いがこんなに心を重くするなんて。)